カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.6.22 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー)サングラス モデルを選ぶ3つのポイント!

こんにちは。オリコノです。

 

九州南部は昨日から梅雨入り。
今日はあいにくの天気で、これから予報は大雨。

今年も来たな。。。と言う気持ちは拭えませんが、梅雨が明けると夏本番!!

 

そこで、本日はこの時期に準備しておきたいサングラス
特にOAKLEY(オークリー)のサングラスにフォーカスを絞って
モデル選びのポイントをご紹介いたします!!!

 

オークリー サングラス
選ぶための3つのポイント!!

 

選ぶポイントをまとめるとこの3つ!
・度付レンズ or 度なしレンズ
・使用するシチュエーション
・希望、好み

 

【度付レンズ or 度なしレンズ】
まず、度数が必要か否かで、オークリーは対応モデルの選択が異なります。
また、作成できる度数の範囲や価格も一般的なサングラス(度なし)とは
異なりますので、詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。

 

【使用するシチュエーション】
オークリーは使用する場面でオススメのモデル、レンズが変わってきます。
特にレンズはTPOで選択が変わります。

例えば、当店で人気のRADARLOCK。

 

写真
▲OAKLEY RADARLOCK CUSTOM  
Mt BK Ink/Sapphire Irid Pola  ¥40,000(+tax)

 

オークリーらしいブルーのミラーが鮮やかなこちらのサファイアイリジウム。

可視光線透過率が15%程度と高~中程度の濃さ。


ナチュラルな視界でご覧いただけるので
スポーツの種類に関係なく、あらゆる場面で活躍してくれます。

 

その中でも、野球やロードバイクなど視界の広さを求められ
周りの景色の色あまりを変えたくない方にオススメです。

 

写真
▲OAKLEY RADARLOCK Lens:BK Irid Pola  ¥20,000(+tax)※レンズのみ

 

ブラックイリジウムポラは、オークリーのレンズの中でも一番濃く
可視光線透過率は10%以下で、かつ偏光機能を持ち合わせているので
快晴で日差しやその反射が厳しいときに効果を発揮します。

 

特にオススメはゴルフやフィッシング。
反射や照り返しの強い、芝面や水面などへの対応はダントツ。

色味もグレーベースで自然な視界なので、運転などでも活躍してくれます。

 

写真
▲OAKLEY RADARLOCK Lens:Persimmon  ¥8,000(+tax)※レンズのみ

 

曇天の日や日没後、まだ太陽光が確認出来る頃まで使えるパーシモン。

パーシモンレンズは常時展開されているレンズの中ではクリアに次いで明るく
可視光線透過率は61%でイエローとオレンジの中間色のような色味です。

 

落ち着いた色合いなので
初めてこのようなコントラストレンズを使う方にオススメ。

コントラスト協調型なので、路面の凹凸や起伏などを瞬時に察知できます。

 

早朝や夕方にスポーツをされる方や
山の茂みの中を走るトレイルランをされている方に好まれ
また、雪国では雪の路面や轍を見る際に効果が発揮されるようです。

 

 

【希望・好み】
その方によって、好きなカラーやフレームの形は違うので
まずは実際掛けてみることが重要です。

ウェアにカラーを合わせたり、掛けた時の印象で選ぶ事もよくあります。
オークリーにはカスタムオーダーのサービスもあるので
それを上手に活用することも希望を叶える一つの方法です。

しかし、場合によっては限られた条件の中で選ばないといけないこともあります。

 

写真
▲OAKLEY FLAK2.0 OCE  Mt BK/Grey  ¥22,000(+tax)

 

こちらは高校野球対応として、カスタムオーダーしたFLAK2.0。

高野連の規定は厳しく、フレームが華美でないものや
レンズにミラーが施していないものなど、限られた条件で選ぶ事となります。

 

通常展開でのモデルでは対応できない場合もありますので
その際は今回のようにカスタムオーダーをして頂くことで対応いたします。

 

写真
▲OAKLEY Frogskins OCE  Cry Blue/Grey  ¥16,000(+tax)

 

また、Frogskins(フロッグスキン)のように一部のモデルでは
オークリー純正外のレンズに入れ替えることも可能です。

 

例えば、偏光レンズメーカーTALEX(タレックス)社製のレンズに
入れ替えることも可能なのでFrogskinsはとても人気が高いです。

 

可能な範囲内でご希望を承りますので、詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。

 

この3つのポイントさえ、押さえれば
数あるモデルの中から自分に合った1本を見つけることが簡単になりますよ!


どうぞ、ご検討下さいませ。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.6.21 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー)最新作! FLAK BETA(フラック ベータ)入荷! & JAWBREAKER(ジョウブレイカー)カスタムカラー 再入荷!!

こんにちは。オリコノです。

 

梅雨らしい天気が続いていますが、
スポーツサングラスの王道ブランドOAKLEY(オークリー)から
夏に向けた最新モデルが発売、入荷となりました!

早速、ご紹介!!

 

OAKLEY(オークリー)最新モデル
FLAK BETA(フラック ベータ)

写真
▲OAKLEY FLAK BETA  Mt BK/BK Irid  ¥19,000(+tax)

新作“FLAK BETA”は“FLAK2.0”と“Half Jacket2.0”の中間モデルのような位置づけ。

 

 

写真
▲FLAK BETA 正面

 

レンズは中央が少しくぼみ、耳側に上がっていくような切れ長なシェイプ。

レンズ耳側の端はエッジカット(斜めにスラッシュカット)にされているので
掛けた際に頬に当たらぬよう、工夫が施されています。

 

 

写真
▲FLAK BETA 側面

 

FLAK BETAはオークリーの特殊素材(アンオブタニウム)のラバー鼻パッドがつきますが
耳元のイヤーソックは省略され価格を抑えた設計となっています。

 

イヤーソックは省略されてもフレーム全体が程よくホールドしてくれるのでズレにくく、
イヤーソックで髪を巻き込むことがなくなるので
スポーツをする際は髪をまとめる女性などにオススメの1本です。

 

オークリー入門モデルとしても最適なモデルですので
是非、この機会に店頭でお試しください!!

 

続いては人気の“JAWBREAKER(ジョウブレイカー)”からカスタムモデルをご紹介!

写真
▲OAKLEY JAWBREAKER OCE MtBK・MtRED/Grey  ¥27,000(+tax)

 

ロードバイク界の雄、“DE ROSA(デ・ローザ)”カラーを意識した配色で仕上げた1本。

全体をマットカラーで統一し、重厚感のあるフレームを表現し
アイコン周りのメタリックシルバーでホイールを表現しています。

 

 

写真

特に男性が好きな黒・赤と言う2色を
上手く配置したことで、横からの印象もグッとカッコ良く仕上げました。

 

ディーアイ カゴシマのオリジナルカラーなので
他店では取り扱いがございません!

 

この機会に店頭でそのカッコ良さをご体験下さいませ。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.6.17 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー) 待望の復活!Racing Jacket(レーシング ジャケット)& FLAK 2.0 新色(Ruby Fade)入荷!!

こんにちは。オリコノです。

 

OAKLEY(オークリー)ファンの方、本日のブログは必見です!

復活を遂げました!


あの、オークリーの一時代を築いた名作がついに日本で販売再開です!!

 

復活! OAKLEY Racing Jacket(レーシング ジャケット)!!

写真
▲OAKLEY Racing Jacket MtBK/Prizm Road・BK Irid  ¥35,000(+tax)

 

かつて、Jawbone(ジョウボーン)として、名を馳せていた名作は
レーシングジャケットと改名後も様々なスポーツに対応できる万能モデルとして
とても人気でオークリーを代表する1本でした。

 

レンズ交換に対応するギミックは
その当時、とても斬新で、また今のモデルの先駆け的存在でした。

 

 

写真

そんな、人気だったモデルも数年前に日本での販売を突然終え
私たちも疑問を抱きつつ、また巷では復活を望む声も囁かれました。

 

最近では日本復帰した元メジャーリーガーの川崎選手が
練習やプレー中に掛けていて、
情報に敏感な方はその存在と動きに気付き始めていたようです。

 

 

写真

今回、待望の復活を遂げたレーシングジャケットは
以前とスペックは変わらず、新たにPrizm(プリズム)レンズを搭載し
交換レンズももう1組ついて来ます。

 

交換レンズはBK Irid(ブラック イリジウム)となり
夏の強い日差しに対応できるベーシックレンズとなります。

 

今回はさらにFLAK2.0(フラック 2.0)の新色も入荷!

写真
▲OAKLEY FLAK2.0 Ruby Fade/Prizm BK Pola  ¥32,000(+tax)

 

新カラー“Ruby Fade”。
サイドがマットブラックからマットレッドに変わるそのカラーは
今までのカラーにはない魅惑の1本となっています。

 

また、新レンズ“Prizm BK Pola”を搭載し
これからの季節に効果を発揮する偏光機能が最大の魅力です。

 

写真

アイコン自体もグラデーションカラーとなっており
レインボーカラーの特別な配色となっています。

 

挑戦的な新カラーのFLAK 2.0。
この夏、注目の1本となるのは間違いがありません。

 

この機会に是非、ご来店、お問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.5.22 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

高校野球対応 度付サングラスのご紹介!  -OAKLEY Crosslink MNP-

こんにちは。オリコノです。

 

梅雨前のこの時期に毎年多くなるサングラスの需要。
最近では屋外でスポーツをされる学生の方がご購入も多くなっています。

 

特に野球をされている方のサングラス需要は多く
学生の大会でも使用できるサングラスを求めにお父さまやお母さまが
ご来店されることも珍しいことではありません。

 

そこで、本日は度付レンズにも対応したスポーツサングラス(メガネ)をご紹介!

 

写真
FR:OAKLEY Crosslink MNP(53) Satin Grey Smoke  ¥21,000(+tax)
Lens:度付対応カラーレンズ(グレー) ¥15,000(+tax)~ ※度数や設計によって価格変動あり

 

ここで、野球をされる学生のサングラス使用基準となる日本高等学校野球連盟の規定を確認。

 

---平成29年度高校野球用具の使用制限  第18項 サングラス------

・サングラスを使用する可能性がある時は、試合前(メンバー交代時)に
主催者・審判員に申し出て許可を得たものの使用を認めることとする。

・メガネ枠はブラック、ネイビーまたはグレー(ホワイトは不可)とし、
メーカー名はメガネ枠の本来の幅以内とする。
グラスの眉間部分へのメーカー名もメガネ枠の幅以内とする。
なお、メーカー名はメガネ枠と同色とする。
(昨年度まで同色でなくても可としていたことから
2年間は猶予期間とし2019年からは同色のものに限る)
また、著しく反射するレンズのサングラスの仕様は認めない。

----------------------------------

 

要約すると、、、

・フレームカラーはブラック、ネイビー、グレーのみ
・ロゴやアイコンを含むデザインはフレームと同系色である事(今年度より)
・鮮やかなミラーレンズは不可

と言うことになります。

 

今年度からデザインの部分で更に制約が加わったので
今まで以上に悩んでいらっしゃる方も多いのでは。。。

 

写真

ご紹介させて頂くこのCrosslink NMP(クロスリンク NMP)であれば
アイコンなどもブラックで統一され、メーカー名もデザインされていないので◎

また、度なしでも度付でも対応可能。

意外と多い度付レンズでのニーズに幅広く対応出来ます。

 

当店ではコンタクトが苦手な方や
普段は裸眼だけど、スポーツの時には
もう少し遠距離まで見たいとのご希望の方にオススメしています。

 

さらに比較的高額になりやすく、度数の範囲も限られてくる度付サングラスと比べ
レンズ設計、カラー、濃度を自由に選んで頂けるのでご予算に応じた対応が可能なので
自分好みのオリジナルで作製できることはとても嬉しいですね☆

 

写真

鼻の高さに応じた調整も可能なCrosslink MNP。
4段階のノーズタイプで掛け心地もアップしています。

サングラスでは対応が難しくなるノーズ部分の細かな調整が出来るのは嬉しいところ。

写真

さらに交換できるステムがもう1組付属しているので
練習などの時には別カラーをつけて、楽しまれるのも良いかも。

気分も上がり、パフォーマンスもアップするかも。笑

 

写真

もちろん、クリアのレンズを入れることで通常のメガネとして
また、夜間などでも対応できるスポーツ対応メガネとしてお使いいただけます。

 

スポーツサングラスのことなら“D-Eye Kagoshima”にご相談ください。
ご予算やご希望m、使用されるシチュエーションに合わせて
最適なサングラスをご紹介、またはカスタムオーダーにて承ります!

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.5.9 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー) 度付スポーツサングラスのススメ!  -OAKLEY RX- 

こんにちは。オリコノです。

 

5月も気付けば、もう半ば。
連休も過ぎて、お店もいつもの落ち着きを見せています。

 

さて、これからの時期、需要が高まるスポーツサングラス。
この連休中、度付スポーツサングラスのお問い合わせも多かったので
本日は改めて、度付スポーツサングラスをご案内。

 

OAKLEY RX(オークリー 度付レンズ)

写真
OAKLEY FLAK2.0 RX  Pol BK/Clear ¥45,000(+tax)~

 

写真は私が実際に使用している“OAKLEY FLAK2.0”
通勤に自転車を使用している私にとって、必要不可欠なものです。

 

度付レンズに対応できるモデルはオークリーの中でも様々ありますが
使い勝手、掛け心地、選べるカラーを考えると私はこのモデルをオススメ致します!

 

私は仕事上、帰りが夜になるので、夜間でも使えるようにクリアを選択。

風よけの効果はもちろん、視野、視界の拡大にもなります。

 

写真

私は軽い近視ですが、実際のレンズの厚みはこれぐらい。

 

一般的なメガネレンズよりカーブレンズを使用しているので厚みは出ますが
オークリー独自のレンズ素材(プルトナイト)で掛けた感じは軽く、ストレスがありません。

 

現在は強度数(SC合算値 +4.00 ~ -6.00)まで対応。
様々な度数の方に対応しているのはとても嬉しいシステムです。

 

また、私はクリアレンズを使用していますが
FLAK2.0なら、最新のPRIZM(プリズム)レンズや偏光レンズなど
約40種類からレンズカラー(機能)を選んで頂けます!!

 

写真

左レンズにはオークリー純正度付レンズである証の“O”マークが刻印されます。

 

強度にも優れるオークリー純正レンズなら
激しいスポーツなどでも安心してお使いいただけます。

 

現在、ご注文からお渡しまで1ヶ月前後※なので
この時期にご注文頂けるとハイシーズンにまだ間に合います!!

 

※選択されるフレームやレンズによっては納期延長もあり

度付スポーツサングラスご検討中の方は是非この機会にご来店ください。


店頭スタッフがさらに細かいご説明をさせて頂きます!!

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:30 水曜定休

       
  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • Recruit
  • Instagram
  • You Tube
  • LINE