カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2018.1.31 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY 【The Harmony Fade Collection】限定入荷

スポーツサングラスの雄、OAKLEY(オークリー)より数量限定コレクションを入荷いたしました。

 

OAKLEY “The Harmony Fade Collection”

 

Brand:OAKLEY

Model:RADAR EV PATH

Color:Harmony Fade/Prizm Ruby

Price:¥30,000(+tax)

 

 

Brand:OAKLEY

Model:FLAK 2.0

Color:Harmony Fade/Prizm Ruby

Price:¥27,000(+tax)

 

 

Brand:OAKLEY

Model:EV ZERO PATH

Color:Harmony Fade/Prizm Ruby

Price:¥27,000(+tax)

 

 

OAKLEY最高峰レンズ Prizm(プリズム)のグラデーションをベースとしたカラーで仕上げた

数量限定モデルThe Harmony Fade Collection(ハーモニー フェイド コレクション)は

OAKLEYがアスリートへ敬意を表したアイテムとなっております。

 

 

 

 

 

フレームの2色グラデーションは

オレンジにアスリートが持つ情熱、イエローに太陽への尊重の意味を込めました。

 

勝敗よりも、アスリートの日々の努力・可能性・夢を尊重するメッセージが込められています。

 

 

 

 

レンズはPrizm Ruby(プリズム ルビー)を使用。

その外観と違い、景色を自然に見て頂けるレンズをベースにしているので

様々なスポーツにご対応いただけます。

可視光線透過率は約17%。

レンズの濃さはあまり気にならず、全天候でお使いいただけます。

 

 

数量限定カラー、この機会に是非店頭でご覧ください。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2018.1.10 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー)について ②   -2000s~2010s-

【OAKLEY(オークリー)】

 

 

2000年に行われたシドニーオリンピックで、サングラスを着用したアスリートが活躍したことを受け

日本でも一般の方々がスポーツでサングラスを掛ける方が多くなりました。

 

 

21世紀になってもオークリーはスポーツサングラス界を牽引していきます。

 

 

Brand : OAKLEY

Model : OVER THE TOP

 

アイウエアを再定義した時、オークリーはそれまでのスタイル、耳に掛けるのではなく頭を覆うスタイルの

ヒンジレスフレームを生み出しました。

 

△ATO BOLDON

 

2000年シドニーオリンピックでAto Boldon“Over the Top”をつけて4×100mリレー競技に臨み、銀メダルを獲得しました。

トップアスリートが記録を生み出した陰にはオークリーのテクノロジーの存在があったのです。

 

 

2002年、2眼式で初めてレンズ交換が可能なモデルとして登場した“Half Jacket”

このおかげでアスリートはどのような環境においても快適でプレーしやすい視界を確実に手に入れることが出来る様になりました。

 

 

 

Brand : OAKLEY

Model : Half Jacket

 

 

プロゴルファーAnnika Sorenstamは、トーナメントで数々のスコア記録を打ち立てて勝利を収め、

主要10トーナメントにおいてもトロフィーを獲得しています。

 

 

△ANNIKA SORENSTAM

 

彼女の偉大な記録の数々は、同じオークリーを愛用しているプロゴルファー宮里藍にも多大なる影響を与えています。

 

 

 

オークリーは今日に至るまでスポーツパフォーマンスに優れた製品の開発に情熱を注いできました。

2007年に登場した“RADAR”はあらゆる環境に対応できるレンズ交換可能なモデルとして、今もなおそのシリーズは

オークリーのトップセラーになっています。

 

 

Brand : OAKLEY

Model : RADAR

 

 

日本でも人気を誇ったRADAR。その知名度、人気度はイチロー選手によるものが大きかったと言えます。

 

△ICHIRO  SUZUKI

 

クリアな視界で砂ほこりや水を寄せ付けないハイドロフォビックレンズコーティングに加え、その軽さと掛け心地の良さで

野球のみならず、様々なスポーツに対応が出来るRADAR。

過去にはイチロー選手特別仕様モデルが発売されるなど、オークリーのアイコンとも言えるモデルになりました。

 

 

6度のアイアンマンワールドチャンピオンに輝かくNatascha Badmannが選択したのは

スポーツパフォーマンスアイウエアの進化系モデル“Fast Jacket”

 

 

Brand : OAKLEY

Model : FAST JACKET

 

 

独自のレンズ交換システム、スウィッチロック・テクノロジーはあらゆるシチュエーションで素早く、簡単にレンズ交換が

可能となったFast Jacketの登場により180.2kmに及ぶ自転車レースと42.195kmに及ぶマラソンレースと言う過酷な

戦いの中であらゆる条件に対応できるようになったのです。

 

 

 

 

△NATASCHA  BADMANN

 

 

2015年、“JAWBREAKER”の登場によって、オークリーのサングラスは一つの完成系を迎えます。

 

RADARのようなシールド型のレンズに、Racing Jacketのようにレンズ全体を覆うフレーム。

そして、頭の形状に合わせて調整が出来るステムにレンズ交換がクイックに出来るシステムを搭載した

JAWBREAKERはキャノンボールと異名を持つ自転車スプリンターMark Cavendishと共にありました。

 

 

 

Brand : OAKLEY

Model : JAWBREAKER

 

 

世界選手権、オリンピックでの数々のメダル、様々な自転車レースでの優勝。

それは、前傾姿勢でも広い視界を確保し、驚異的なプロテクション性能を併せ持ったJAWBREAKERが一役買ったに

違いありません。

 

 

△MARK CAVENDISH

 

 

アスリートの歴史、進化と共に歩んできたOAKLEY(オークリー)。

 

これからもアスリートと共に世界を圧巻していくことに間違いはありません。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.12.26 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー)について ①   -1980s~1990s-

【OAKLEY(オークリー)】

 

“OAKLEY(オークリー)”は1975年、ジム・ジャナードによってモトクロス・BMXのハンドグリップメーカーとして創設されました。

その後、ゴーグルの開発を経て、80年代にサングラスを主力商品としてアイウェア業界に参入し、

現在ではあらゆるトップアスリートを筆頭に世界中で愛されているブランドです。

 

 

 

1980年代、プロのアスリートはアイウエアに確固た性能を求め、オークリーはそれに呼応するように

アイウエアを単なるアクセサリーからスポーツに不可欠なギアの一つへ進化させました。

 

1983年に発表された“EYESHADE”は歪みのない正確な視界と快適な装着感を両立、

さらに筒状のレンズシェイプでクリアな視界と保護性能を提供する事に成功しました。

 

 

Brand : OAKLEY

Model : Eyesheade

 

 

 

アイアンマンワールドチャンピオンとなり、殿堂入りも果たしたScott Tinley(スコット・ティンリー)

愛用していたことも当時話題となり、オークリーの認知度が急激に上がった要因ともなりました。

 

 

 

△Scott Tinley

 

オークリーは常に可能性に挑戦し続けるアスリートに応えるように新たな性能やテクノロジーを開発してきました。

1986年に発売された“BLADES”はオークリー初のレンズ交換可能モデルとして、あらゆる光条件をコントロールする事が

可能となりました。

 

 

Brand : OAKLEY

Model : Blades

 

また、汗などの水分が加わることでグリップ力が増すUnobtainium®製(アンオブタニウム)のパーツが採用され

それまでのアイウエアになかった確実なフィット感を手に入れることができたのです。

 

 

BLADESを手に入れたTim Hovland(ティム・ボブランド)はそれ以降ビーチバレーの世界的トッププレイヤーの道を歩んでいきました。

 

 

 

△Tim Hovland

 

問題があればそれを解決するテクノロジーを開発し、さらに芸術の域まで高められたデザインで包み込む。

それはオークリーに刻み込まれたDNAです。

誰もが不可能だと考えることを実現するオークリーのテクノロジーに信頼を寄せたRickey Henderson(リッキー・ヘンダーソン)

“MUMBO”を愛用し、常にリーグ得点数首位記録、盗塁王、先頭打者ホームランと数々の記録を打ち立ててきました。

 

 

 

Brand : OAKLEY

Model : Mumbo

 

この記録はあらゆる角度からの視界の歪みを最小限に抑えるレンズテクノロジーを採用したMUMBOと共に打ち立てた

記録であるとも言えるでしょう。

 

 

 

△Rickey Henderson

 

 

 

 

一丸式レンズとして開発されたオープンエッジデザインの“ZEROS”はマウンテンバイク世界チャンピオンであり、

自転車競技の殿堂入りを果たしたJohn Tomac(ジョン・トマック)に遮るもののない広い視界と同時に

クリアな視界をもたらしました。

 

Brand : OAKLEY

Model : Zeros

 

 

この技術は快適な掛け心地を併せ持つSUB ZEROSの開発へと繋がり、現在オークリーが誇る超軽量アイウエアの先駆けとなりました。

 

 

 

△John Tomac

 

アクションスポーツには汗とスピードと言う2大要素が付きものです。

 

 

 

“Racing Jacket”は空気力学に元づいてフレームをデザインし、効果的なエアフローを得られるベンチレーションを配置しているので

大事な局面で汗やレンズの曇りに気をとられることがありません。

 

 

Brand : OAKLEY

Model : Racing Jacket

 

Racing Jacketを愛用した自転車チャンピオンGeorge Hincapie(ジョージ・ヒンカピー)は競技中の熱との戦いに勝利したものです。

 

 

 

 

△George Hincapie

 

 

 

80年代から90年代に活躍したトップアスリートとオークリーは切っても切れない縁でした。

それは00年代に入っても続き、さらに進化していきます。

 

 

OAKLEY(オークリー)について ② に続く

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

2017.11.18 / カテゴリー:OAKLEY (オークリー)

OAKLEY(オークリー)今秋オススメのモデル JAWBREAKER(ジョウブレイカー)

スポーツ人口が増えた昨今、OAKLEY(オークリー)のスポーツサングラス需要は劇的に伸びています。

 

 

 

 

その中でも、サイドのデザインが特徴的な大型レンズサングラスのJAWBREAKER(ジョウブレイカー)はこの秋オススメの1本。

 

 

 

大きなシールド型のレンズは視界の広さを確保するだけでなく、目、そして目の周りの保護にも役立ちます。

 

 

 

OAKLEY JAWBREAKER OCE  MtBK・MtRedLine/Grey  ¥27,000(+tax)

 

 

 

 

オークリーのレンズは100%紫外線をカット。

ジョウブレイカーはレンズが大きいので、目だけでなく、目の周りの薄い皮膚などへの紫外線予防としても役立ちます。

 

 

また、1枚のシールド型のレンズなので、風の巻き込みなども少なく、空気が乾燥するこれからの時期にオススメです。

 

 

 

 

 

トレンドとして、大きいレンズを搭載したスポーツサングラスが多い昨今、

オークリーは常に進化し、大型レンズでも簡単にレンズ交換が可能なギミックを搭載しています。

 

 

ロードバイク、マラソン、トレイルランなど、視野と目の保護が特に大切なスポーツにオススメです。

その他、詳細は店頭スタッフにお尋ねくださいませ。

 

 

クリスマスプレゼントなどにもオススメです。

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.8.21 / カテゴリー:MOSCOT (モスコット)

MOSCOT(モスコット)LEMTOSH(レムトッシュ) 再入荷! 熊本 中原眼鏡

こんにちは!
岩下です。

本日ご紹介するモデルは
MOSCOT(モスコット)といえばこのモデル

MOSCOT(モスコット)
LEMTOSH(レムトッシュ)


MOSCOT(モスコット)は1915年アメリカニューヨークにて設立。
多くの歴史人や有名な著名人らが愛用してきたこの眼鏡店は
歴史と権威のある眼鏡店として今なお愛されるブランドであり続けています。

MOSCOT(モスコット) LEMTOSH(レムトッシュ) 46サイズ
COL.BLACK ¥27,000(+TAX)

1950年代に誕生したこの LEMTOSH(レムトッシュ)
丸みを帯びた小ぶりのウェリントンは
半世紀以上たっても色あせないデザイン

MOSCOT(モスコット) LEMTOSH(レムトッシュ) 46サイズ
COL.BROWN ¥27,000(+TAX)

MOSCOT(モスコット) LEMTOSH(レムトッシュ) 46サイズ
COL.TORTOISE ¥27,000(+TAX) 

フロントの両サイドに施されたダイヤ鋲がアクセントに。
度付きはもちろん、伊達メガネとしても使いやすいモデルです。

サイズによって、クラシックにもカジュアルにも掛けていただける、
1つは持っておきたい定番アイテム。

1915年から多くの歴史人や有名な著名人らが愛用してきた
今なお愛されるブランドの風格を 熊本 中原眼鏡 にて
是非体験ください!

 

お問い合わせはこちら

中原眼鏡店

861-8072

熊本県熊本市室園町10-30

(TEL) 096-345-2845

(FAX) 096-345-2846

▼facebook はこちらから。「いいね!」お願いいたします!

https://www.facebook.com/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E5%BA%97-162242897196792/

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:30 水曜定休

       
  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • Recruit
  • Instagram
  • You Tube
  • LINE